スタッフ紹介

株式会社studio m+ クリエイティブディレクター・リノベーション研究家
代表 藤井昌人
- 1974年1月25日生まれ 藤井昌人
福岡県出身 関門海峡の見える贅沢な環境で育ち、父が経営していた建設会社の家具工場で別注家具製作のバイトをしたりしていました。
- 大阪芸術大学芸術学部建築学科
主に造形に興味を持ち・ミース・ファン・デル・ローエのLess is more・God is in the detailは今でも念頭に置きながらデザインしています。
- 株式会社元家(店舗設計施工)
世界的な有名なデザイナーの元でアルマーニやフランスの子供服メーカープチバトー施工管理に携わりデザイン業務に大きな影響を受けました。
- 株式会社IQを出資金30万で設立
(リフォーム、リノベーション事業、商業店舗設計施工、飲食業、経営コンサルティング業)
独立の傍ら、自身がオーナーのカフェ『カフェ&バー橋本亭』を箕面にオープン、飲食業やコンサルティング業にも携わり、デザインでは満尾氏に従事、大変お 世話になりました。
- 株式会社studio m+に名称変更し資本金500万に増額
事務所を江戸堀から阿波座に移転し社名を新たにしました。
人生に影響を与えた書 | ・坂口安吾-堕落論 ・ダニエルピンク-ハイコンセプト (坂口安吾は18の時 ダニエルピンクは35歳ぐらいで出会いました) |
---|---|
好きな |
・レディオヘッド ・ニルバーナ |
趣味 | ・キャンプ ・美食 ・ドライブ ・家族 ・寿司を握る |
好きな |
・カルペディエム ・キャロルクリスチャンポエル ・バルマン (クラフトマンシップが好きです。ポエル以外はデザイナー変わりましたので今はもう。。。) |
好きな |
ジャクソンポロック |
カメラ | Canon 5D MarkⅡ TS-E17mm |
『育ち』

『経験』

『変化』


株式会社studio m+ デザイナー
八木和子
- 竹中工務店勤務
- 一級建築士事務所住宅工房設立
- studio m+取締役就任