STUDIOM+

大阪/神戸/北摂/堺のリノベーション会社 Adorn your life to its best!    『人生を最高に飾れ!』

キッチンのリノベーションはオーダーキッチン等オリジナル制作がおすすめ!

1770 views
約6分

既製品より格段に上がる、造作やオーダーキッチンによるキッチンリノベーション

キッチンはリノベーションを行う上で一番要望が多い場所。打合せも回数が必然的に多くなります。選択しは2つ、既製品か造作か?細やかな収納力を有する既製品、掃除もしやすく、機能性は抜群です。最近のものはデザイン性にも優れリノベーションを考えるうえで最初の選択肢になります。

一方、フルオーダーの造作のキッチンは図面を一から起こしデザインを考えたりと兎に角手間がかかりコストが高くなりがちです。ただコストが許せばデザインは貴方の思い通りに。

弊社への依頼主はデザインに対する意識が高い方が多いのが特徴。そんな弊社の造作キッチンを紹介したいと思います。

藤井マサトによりデザインされたキッチンリノベーション施工事例|吉岡徳二によってデザインされたモザイクタイルを黒皮鉄のキッチンに貼る  

黒皮鉄の造作キッチン、スタジオエムプラスのオリジナルキッチン

studio m+により設計施工された大阪の狭小住宅わずか58㎡のマンションに備えられたセパレート型オリジナルキッチンのご紹介です。

欧米的な思考で手前に配置されたマントルピースをモチーフに制作したコンロ部は、化粧にコの字に曲げられたt=3ミルスケール(黒皮鉄)が使用され、中に吉岡徳二によってデザインされたモザイクタイル(フェノミナン)を貼ってみました。

藤井マサトによりデザインされた造作キッチンのあるリノベーション

シンク部は奥に配置し、壁と同様に染色した構造合板で仕上げ、ワークトップは極薄の9㎜バーチ合板を使いワイルドな素材を繊細なデティールで表現することでチープ感を払拭するデザインとなっています。

印象的なグリーンのタイルが貼られている空間は、浴室で洗面、トイレ、洗濯機と水回りをこの部分に集中的に配置し、家事導線を最短に、同時に狭さ感じさせない視覚的効果を持つ計画となっています。

このプロジェクトでは、クリエイティブな視点から高価な素材を限りなく安価な素材と組み合わせることで、空間にリズムを生み出し、住人の感性を一段上に押し上げることを期待しています。

特殊な加工で日本の技術が可能にした、世界に一つのオーダーキッチンのリノベーション 角300Rのシカル曲げSUSバイブレーションのワークトップ×神戸リノベーション

リノベーションでおすすめしたいオーダキッチンの画像

studio m+により設計施工された神戸のマンションリノベーションに備えられたオリジナルキッチンのご紹介です。 階段で搬入可能な最大寸法 L=3200になるキッチンのワークトップは、本当にギリギリで6人掛かりで半日かけて荷揚げした大変なものでした。それは日本にただ一つのオリジナル、角300R、t=8㎜SUSバイブレーション、シカル曲げです。

リノベーションによるオーダーキッチン

おそらく、角300Rのシカル曲げSUSワークトップは、特殊な加工で日本の技術が可能にした、世界に一つの物だと思います。日本最高品質を誇る工場に(キッチンのトップブランドはここを使う)足を運び、溶接のアイデアを検証して頂いて、無理に制作して頂きました。

このキッチンには、ほかにも新しい試みとしてシンク前に小さなシンクを設け、植物の埋め込みスペースを作ってみました。 さらに、天板から下のデティールにも拘っています。H15㎜D20㎜の大き目の底目地でアクセント入れ、底を黒のメラミンと見切りにSUSHLフラットバーを使用し仕上げています。

化粧には、ラピスラズリのベネチアンモザイクタイルを貼り、ラグジュアリーな最高に美しいキッチンとなりました。 施主様のご要望であった、ブルーのキッチン、世界に一つしかないクリエイティブなキッチンの完成です。

オーク材の原木をスライスした板の迫力 オリジナルアイランドキッチン

スタジオムプラスオリジナルのオークの造作キッチン

studio m+によりデザインされたアイランドキッチンの画像です。

いろいろなメディアで顔としても使わせていただいてるこのキッチンは、すべて造作によって作られたローコストなキッチン造作の提案です。腰の化粧は、オークの原木をスライスしたもので、素材をクリエィテブに生かすことで自然の息づかいを感じられるものになりました。

このスペースでの料理はステイタスを感じるものとなるはずです。

studio m+のフラットキッチン×無垢リノベーション

スタジオムプラスのリノベーションで無垢を使った造作キッチン

ststudio m+のフラットキッチン×無垢リノベーション。studio m+の設計施工した大阪のマンション、キッチンリノベーションの事例です。店舗でよく見られる腰サイズの間仕切りで、リビングとキッチン部をゾーニングしています。腰壁にオークの無垢材を貼ることで空間の一体化を図りシンプルモダンを実現しました。5500というスケール感のある直線を持つキッチンが空間を豊かにしています。あなたの家にどうですか?

北摂のリノベーションで無垢材を使った造作キッチン

またこの物件は採光の為に考えられた廊下の壁などマンションライフのクオリティーを上げることに成功しています。

白とステンレスキッチンの相性を考える

リノベーションで使われるステンレスキッチン

■studiom+が設計施工のクールな大阪刀根山の賃貸マンションリノベーション完工しました。

この物件では、白いシンプルな空間にステンレスキッチンを合わせてみました。よりキッチンを強調させるためレンジフードにも白を配色しステンレスの硬質感との対比で空間が柔らかく感じられるようにデザインしています。

白色はどの住宅にも多く使われる色ですが、その他の色・素材の組み合わせによって影響を受けることが分かると思います。例えば木製のキッチンにすると対比で硬い白の空間となり緊張感のある凛とした空間となるのです。つまり白色は皆様のイメージ通り、柔軟に変化しあなた好みの性格に染まるという側面を持っているのです。

こちらは、阪大の近くの物件で立地も最高です。グレートーンでまとめたシンプルなデザインで、入居者募集中です。

楢柾目 オリジナルオーダーキッチン 漆喰の壁が静寂をもたらす大阪のマンションリノベーション事例

大阪のリノベーションで使われた楢のオーダーキッチン

studio m+が設計施工した、大阪のマンションリノベーション【静寂の家】です。

プラスターの色彩や陰影で和モダンの静寂を演出しています。骨材の大きさや量に拘り何度も作ったサンプルから生まれました。

キッチンの扉は木目をそろえる為一枚物の練り付け板を贅沢に使用しています。施工に失敗するとすべて一からの制作になります。

プラスターと木目、そこにヤコブセンの照明を合わせることでお互いの存在を強調しているのような空間になりました。

STUDIOM+About The Author

株式会社STUDIOM+CEO リノベーション研究家藤井 マサト
プロジェクトが始まると、イメージすることから始めるようにしています。いろいろな要素を詰め込んで、頭の中で想像するのです。

そのほとんどは、つまらない空想に終わるのですが、もがいて空想が尽き掛けるとき突然湧いてくる瞬間があります。それをスケッチに書き起こしながらディテールを詰めていく作業を行っています。

湧いてくる感覚とは、お客様の好みに合い且つクリエイティブだなと思う空想に出会った時なのですが、そこに必然性が無く、よりいい物を突き詰めた結果の、もがいた後にしかたどり着くことが出来ません。

空間をデザインするという仕事は、繰り返し練られたイメージをリアルに書き換える事でもあるわけですが、既存の価値観の向こうを見ることでもあると思っています。

どのようなプロジェクトでもこの湧いてくる感覚を大切にしながら、素晴らしい空間にたどり着くことを信じて一つ一つのプロジェクトをデザインしています。

デザインの基準は「無造作、野趣、粗野」これら普遍的な価値にモダニズムの様式美を組み合わせ「静寂」を表現することを意識しています。

人生を最高に飾れ!
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook

大阪・神戸のリノベーション会社STUDIOM+のMISSION

大阪のリノベーション会社 studio m+のミッションは。

心に響くデザイン創作を通じて、人の気持ちにポジティブな変化を生み出すこと。 人と生活と収納と環境、その関係性を空間に落とし込むプロセスに丁寧に向き合い、 感情的ニーズに応えるクリエイティブなデザインに導きたいと考えています。

マンション、戸建て、賃貸のリノベーション、店舗デザインを中心に問題をクリエイティブに解決するべく鋭意活動中です。 『こんなのがあればいいに』『こんな素材使ってみたい』そんなご要望に、知性、技術、創造性でお答えいたします。 リノベーション・水回り改修・大規模改修・防水工事・外壁塗装・コンバージョン等のご相談・ その他どのようなご依頼も・まずはお気軽にメール又はお電話にてご連絡ください。(相談は無料です)

リノベーションに関するお話

リフォームとリノベーションの違いは何か?資産価値は高まるのか?大阪は地方の状況はとは異なるのか?などリノベーションをするにあたって最初に疑問に思うことなどを解決していきます。