Tweet0大阪の賃貸マンションの大規模改修工事。外壁塗装、長尺シート、防水工事、各所補修等一通りの改修工事の中、studiom+らしさを見せる。中はとにかく白く明るい。床の長尺も耐久性あるものの中から明るいものを選択。玄関の庇部分や屋上にある扉など黒と白が重なる部分にエンジの差し色をいれてある。近くに大学がある駅前の物件。若者をターゲットにした外装にというクライアントのご希望。薄茶色だった外装色からモダンな白黒のカラーを提案。外は黒いが、中に入ると明るく感じるギャップで楽しませる。STUDIOM+About The Author株式会社studiom+CEO リノベーション研究家藤イ 昌トプロジェクトが始まると、イメージすることから始めるようにしています。いろいろな要素を詰め込んで、頭の中で想像するのです。そのほとんどは、つまらない空想に終わるのですが、もがいて空想が尽き掛けるとき突然湧いてくる瞬間があります。それをスケッチに書き起こしながらディテールを詰めていく作業を行っています。湧いてくる感覚とは、お客様の好みに合い且つクリエイティブだなと思う空想に出会った時なのですが、そこに必然性が無く、よりいい物を突き詰めた結果の、もがいた後にしかたどり着くことが出来ません。空間をデザインするという仕事は、繰り返し練られたイメージをリアルに書き換える事でもあるわけですが、既存の価値観の向こうを見ることでもあると思っています。どのようなプロジェクトでもこの湧いてくる感覚を大切にしながら、素晴らしい空間にたどり着くことを信じて一つ一つのプロジェクトをデザインしています。「白い壁にアートを飾るのもいい、でも空間がクリエティブだともっといい」人生を最高に飾れ!studiom+最近書いた記事2022年4月13日大阪・神戸リノベーション施工事例集天王寺カフェリノベーション『MORTEXで作られた白いカウンター』TheCoffeeMarket大阪・神戸リノベーション施工事例集大阪タワーマンションデザインリノベ『印象的な銅の格子のある家』FORESTHOUSE大阪・神戸リノベーション施工事例集大阪メゾネットマンションのリノベーション「トラス式と平板、2つの形式が交わる階段のデザイン」Black...2020年5月20日RENOVA HACK関西リフォーム雑誌にて弊社の作品「天王寺時々NewYork」が巻頭ページを飾らせて頂きました。大阪・神戸リノベーション施工事例集堺 戸建てリノベーション「タイルある風景」素材の家2020年1月15日RENOVA HACK大阪のリノベーション[天王寺時々Newyork]が住宅&インテリアマガジン『LiVES(ライヴズ)』に...藤イ 昌トの記事一覧
Comment On Facebook